気持ちの切り替え、忘れない感謝
- 今年こそ新しい挑戦をしたい。転職や副業、資格取得などを考えていても、踏み出すのが怖い――
人生には、大きな決断やチャレンジが求められる局面があります。
「私にとって、それは海外ツアーへの挑戦でした。新しい環境に飛び込むことでしか得られないものがあると思ったんです。でも、現実は簡単ではありません。移動や時差、言葉の壁、芝の違い――
少し考えるだけで課題は山ほどあります。それでも私は、強い気持ちがあれば乗り越えられると信じています」
それは新しい挑戦を考える人たちにとって、きっと共通する心構え。新天地に飛び込むときは、いままでのスキルを活かしながらも、新しい環境に合わせて自分を変化させる柔軟性が必要です。
「これまでの私を支えてきてくれたのは、コーチでもある父と一緒に練習を重ねた日々の努力。そしてうまくいかなかったら、その原因を探して、直すべきところを素早く行動に移す、すぐにスイッチを切り替えられるメンタルでした」
失敗したけれど、どこが足りなかったのかを明確にし、次にどう取り組みを変えるか。考え続け、動き続けることの重要さを、山下選手は思いをこめて語ります。
「そして、わたしが大切に考えているのが、まわりへの感謝の気持ちです。家族や関係者の方々のサポートがあるからこそ、私は挑戦できます。会社やご家庭でも、周囲の協力を得ながら新しい一歩を踏み出すとき、まず『ありがとう』の気持ちを持てるかどうかで結果は大きく変わるのだと思います」
新しい挑戦を目の前にしたときには、誰でも不安になります。でも、失敗があってもすぐ修正し、環境の変化を楽しみ、自分の変化も楽しむ。そしてまわりへの感謝を忘れない姿勢。そうすれば自分の可能性はきっと大きく広がるはずだと、山下選手は教えてくれています。
Miyuu YAMASHITA
- 2001年大阪府生まれ。
5歳でゴルフを始め高校3年生でプロテストに合格。2020~2021シーズン、ツアーに初参戦し初優勝。22年に年間5勝、史上最年少で年間女王に。翌年も5勝し2年連続の年間女王に輝く。
24年は全米女子プロゴルフ選手権2位、パリオリンピックにも出場し活躍。
2025年LPGA(全米女子プロゴルフ協会)ツアーに参戦、メジャー大会優勝を目指す。